いつまでも隠しているわけにはいかないし、なによりバレる方が怖い…。 ということで、カミングアウトのことを振り返ります。
同居人へのカミングアウト
2016年12月13日 更新
前回に引き続きです。
もう限界だ…!
今日は…今日こそはドールおじさんであることをカミングアウトするぞ…!
— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月23日
ということでカミングアウト
- ぺけ
- 「あの、少しお話が」
- 同居人
- 「はい」
- ぺけ
- 「実は私、ドールオーナーでして」
- 同居人
- 「え?」
- ぺけ
- 「…」
- 同居人
- 「いつから?」
- ぺけ
- 「7月からです
(ほんとは6月末だけど少しでも誤差をなくそう)」 - 同居人
- 「はぁ!?そんな前から!?」
- ぺけ
- 「はい、すいません」
- 同居人
- 「はぁー、そっちには行ってほしくなかったんだけどなぁ…」
- ぺけ
- 「すいません」
正直、プロポーズやご両親への挨拶より緊張した。
怒られる
そりゃそうですよ。
誕生日もクリスマスもプレゼントあげてないんですから。
だって欲しいもの言わないし、考えてもらっているうちに過ぎちゃったんですもの…。
ただいま我が家、よく冷えたビールもしくは12月の夜の空気のようにキンキンでございます。さあどうなることやら。
— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月23日
謝罪と弁解
とりあえずプレゼント保留しっぱなしだったことと、相談なしでお迎えしたことについて謝罪。そのうえで、ドールへの想い(?)を弁解。
- 同居人
- 「なんで相談しなかったの?」
- ぺけ
- 「却下されると思ったので」
- 同居人
- 「却下されると思ったのに買ったの?」
- ぺけ
- 「はい」
- 同居人
- 「なんで買ったの?」
- ぺけ
- 「写真表現の幅を広げたいと思って。あと、可愛かった」
- 同居人
- 「…ほんとに?」
- ぺけ
- 「はい」
- 同居人
- 「人に興味がなくなったとか、じゃなくて?」
- ぺけ
- 「あ、いや、それはないです。最近、写真表現に行き詰まったので新たな領域を開拓したいと思って。あのサイズじゃないと表現できない世界を表現したい」
- 同居人
- 「そうかー…」
しばし沈黙
- 同居人
- 「これからお金がかかるので程々に。」
- ぺけ
- 「はい」
- 同居人
- 「あと、お小遣い制にしようね」
- ぺけ
- 「う、うっす」
こうして許されたのであった。
引かれついでに紹介
どうせ引かれているので、引かれついでに汐里さんを紹介しました。サイズに引いてた。うんうん、わかるわかる。
怒られ&呆れられ&引かれついでに汐里さん見てもらったら「これが四万かぁ…高いなぁ…」と改めて呆れられたけど、まぁなんとかなったのでこれからは堂々と家でも撮影できるかな…?
— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月23日
そして勝ち得た…
優しい世界 pic.twitter.com/bJWuKmbmc0
— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月23日
誠意ある(?)謝罪と弁解により、優しい世界を勝ち得たのであった。
許されればこちらのものということで…
汐里さんは堂々とデスクに鎮座することと相成りました。
『祝福を君に』
[FUJIFILM X-T10 + Jupiter-9]#ドールオーナーさんと繋がりたい #ドルフィードリーム #うちのこかわいい #オールドレンズ pic.twitter.com/J8B0ypPClC— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月24日
その後
帰宅したら汐里さんファイティングポーズになっとった…。 pic.twitter.com/RQdLF9pRmi
— 汐里とぺけ (@_pk0x_) 2016年9月29日
この一件以来、ときどき汐里さんが動くようになりました。